令和7年 金王八幡宮大祭
- 町会 青山表参道

- 8月28日
- 読了時間: 2分
金王八幡宮ご祭礼のお知らせ
青山表参道町会では、地域の皆さまと共に伝統を継承し、絆を深める恒例行事「金王八幡宮ご祭礼」を今年も執り行います。
地域の発展と皆様のご健勝を祈念し、大人神輿・子供神輿・曳屋台が青山通り・高樹町通り(旧骨董通り)を巡行いたします。
どうぞ多くの方にご参加いただき、祭礼を盛り上げていただければ幸いです。
【祭礼日程】
9月12日(金)
神酒所を秋葉神社(表参道交番裏)に設置 午前10時~ 奉納受付・半纏貸出し開始
9月13日(土)
午前10時~17時 半纏貸出し・奉納受付
9月14日(日)
午前10時 子供神輿・曳屋台巡行 午後1時 大人神輿巡行
【担ぎ手募集】
今年も大人神輿を担いでいただける担ぎ手を広く募集しています。 「地域の伝統を受け継ぎたい」「お祭りを体感したい」という方は、どうぞふるってご参加ください。 町会会員はもちろん、地域にゆかりのある方々の参加も大歓迎です。
【奉納金のご協力】
祭礼の円滑な運営には、多くの皆さまのご支援が欠かせません。 奉納金は9月12日~14日、神酒所にて受付しております。 皆さまからの温かいご協力を、心よりお願い申し上げます。
【最後に】
金王八幡宮のご祭礼は、青山の地域文化を未来へつなぐ大切な行事です。 ぜひご家族・ご友人と一緒にご参加いただき、共に盛り上げてまいりましょう。
主催:青山表参道町会 後援:青山表参道商店会




コメント